No-one will be left behind !
誰一人取り残されない世界をめざして:
国際法・国連・世界正義とともに!
常磐大学第5回社会安全政策研究所 公開シンポジウム「今、ウクライナの危機を考える」2022年5月31日の開催内容を紹介する新聞記事(国際機構研究人の報告に関するコメントあり)
⇒上記公開シンポジウム当日記録の常磐大学YouTube
茨城新聞クロスアイ2020年7月9日 常磐大学対面式授業再開・渡部茂己の授業と学生インタビューの動画
↑これは参考画像(10年前の授業風景)。 リンク先に2020年7月茨城新聞取材当日の静止画と動画あり。
旧・国際機構 国際法研究
(PC用画面=BU保存用 )
⇒常磐大学 /
⇒ 国会図書館 /
⇒ 世界資料館-国際法・国際学 : 誰一人取り残されない世界をめざして No-one will be left behind ! のフロントページへ /
⇒■自作パソコンの構成・組立手順/パーツ紹介(サーバー移転作業のため未掲載。すみませんが暫くお待ち下さい。)
⇒『国際機構論』(内田孟男 編著、ミネルヴァ書房)/
⇒『国際組織』(ポプラ社)/
⇒『国際機構の機能と組織』(国際書院)/
⇒『国際環境法入門』(ミネルヴァ書房)/ ⇒『国際人権法』(国際書院)
⇒『演習ノート 国際関係法[公法系]』(松田幹夫編著、法学書院(☜残念なことに2023年7月に廃業のようです。在庫のある書店等で入手可能。))
外遊びの余韻冷めやらぬ洗ったばかりの水のつめたさでハイタッチ
(少しヒヤッとするのはなんのその、元気をもらいました)
タオルケットに包まり(くるまり)ソファーにて友達より見舞いの花びら眺めおり (横になりつつ封筒に入った花びらを慈しむ)
戸田恵梨香と永野芽郁に見紛う(みまごう)二人より交通安全元気に学ぶ
(ドラマのハコヅメ~交番女子のよう?)
■世界の詩歌・読書・映画感想 (←サーバー移転で暫くの間工事中です)
Work with me,
since 1997, reboot 2023, by Shigemi Watanabe